身の毛

日本語の解説|身の毛とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

みのけ【身の毛】

〔体毛〕body hair

身の毛もよだつ

身の毛もよだつような話
a hair-raising [bloodcurdling] story

その光景に身の毛がよだった
The scene made 「my hair stand on end [my blood curdle]./I shuddered [was horrified] at the scene.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む