輝く

日本語の解説|輝くとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

かがやく【輝く】

&fRoman1;〔光る〕shine; twinkle; glitter; sparkle(▼shineは光を出す,光って見える.twinkleは星や遠い光などがちかちか光る.glitterはぴかぴかきらめく.sparkleはきらきらと光る,また目などが生き生きと輝くときにも用いる)

太陽は明るく輝いている
The sun is shining brightly.

星が輝いていた
Stars were twinkling [glittering].

宝石が彼女の指にきらきら輝いていた
A jewel was glittering on her finger.

それを見ると,彼の目は興奮に輝いた
When he saw it, his eyes sparkled with excitement.

&fRoman2;〔晴れやかに見える〕

これは喜びに輝く一家の写真です
This is a picture of the family, beaming with happiness.

彼は名誉に輝く業績を成し遂げた
His was a glorious [splendid] achievement.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android