返る

日本語の解説|返るとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

かえる【返る】

❶〔元の状態に戻る〕return ((to))

戦火で焼かれた町はやっと昔の姿に返った
The towns which were burned down in the war have at last returned to their former state.

彼女はやっと我に返った
〔気を取り戻した〕At last she pulled herself together./〔意識を回復した〕At last she recovered [regained] consciousness./She came to at last.

❷〔元の場所・持ち主に戻る〕be returned

バスで忘れた傘が返ってきた
The umbrella I had left on the bus was returned.

青春時代はもう返ってこない
Your youth will never come back.

もう一度質問したが,同じ答えが返って来た
I asked once more but still got the same answer.

❸⇒ひっくりかえる(引っ繰り返る)

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む