追い掛ける

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

おいかける【追い掛ける】

&fRoman1;〔後から追う〕run after; chase; pursue

子供が追い掛けてきた
A child came running after me.

警官が泥棒を追い掛けた
A policeman chased the robber.

&fRoman2;

❶〔せかす〕 ⇒おう(追う)Ⅱ②

彼は借金に追い掛けられている
He is deep in debt.

❷〔続いて起こる〕

追い掛けるように事件が起きた
One incident followed on the heels of another.

やっと一件落着したと思ったら追い掛けて別の難問題が起きた
Just when the case was at last settled, another difficult problem arose.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む