追放

日本語の解説|追放とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ついほう【追放】

❶〔追い払うこと〕banishment, expulsion;〔自国・故郷からの〕exile ((from));〔不法入国者などの国外追放〕deportation

追放する banish, expel ((from));〔不法入国者などを〕deport ((from));〔場所・地位などから〕oust ((from))

国外追放になる
be banished [deported] from the country

学校から追放される
be expelled from school

職場から追放される
be ousted from office

異端者として教会から追放される
be excommunicated from the church as a heretic

悪書追放運動を起こす
start a campaign against harmful publications

❷〔公職から退けること〕a purge

追放する purge

追放解除

〔公職からの〕a depurge; restoration [rehabilitation] of the status of purged persons

追放令

〔不法入国者などの〕 ((issue)) a deportation order;〔公職からの〕a purge directive

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む