プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
さかうらみ【逆恨み】
逆恨みする 〔相手の好意に対して〕think ill of ((a person)) who meant to be kind;〔恨まれるはずの人が反対に恨む〕blame others when it is oneself who is to blame
逆恨みを恐れて彼の不正を暴露しなかった
Fearing a spiteful counterattack, I didn't expose his wrongdoing.
日本語の解説|逆恨みとは
逆恨みする 〔相手の好意に対して〕think ill of ((a person)) who meant to be kind;〔恨まれるはずの人が反対に恨む〕blame others when it is oneself who is to blame
逆恨みを恐れて彼の不正を暴露しなかった
Fearing a spiteful counterattack, I didn't expose his wrongdoing.
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...