逆捩じ

日本語の解説|逆捩じとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

さかねじ【逆×捩じ】

〔逆の方向にねじること〕turning [twisting] ((a thing)) the wrong way;〔ねじを〕turning a screw against the threads

逆ねじを食わせる

彼は告発者に逆ねじを食わせた
He struck [got] back at his accusers.

私は盛んにまくしたてて彼に逆ねじを食わせてやった
I argued vigorously and turned the tables on him.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む