途絶える・跡絶える

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

とだえる【途絶える・跡絶える】

stop; break off

車の交通が途絶えた
The flow of traffic stopped.

夜が更け人の往来も途絶えた
The night advanced, and the street was deserted.

続いていた水の落ちる音が途絶えた
The continued dripping sound of water ceased.

話が途絶えて気まずい思いをした
I felt awkward when there was a lull [break] in our conversation.

突然通信が途絶えた
Radio communication was abruptly cut off.

彼からの便りがここしばらく途絶えている
I haven't heard from him recently.

そこで道が途絶えている
The road comes to an end there.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む