通勤

日本語の解説|通勤とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

つうきん【通勤】

通勤する commute ((from, to, between));go to one's office

バスと電車で通勤している
I go to work by bus and train.

彼は随分遠くから通勤している
He 「comes to work [comes to the office/commutes] from a great distance.

会社は楽に通勤できる距離にある
The company is within easy commuting distance.

通勤圏内

((be)) within commuting distance

通勤時間

〔所要時間〕time spent in commuting

通勤時間帯
commuter rush hour(s)

通勤地獄

(a) commuters' hell

通勤者[客]

a commuter

通勤手当

a commutation [transportation/《英》 travel] allowance

通勤定期

a pass;《米》 a commutation [《英》 season] ticket

通勤電車

a commuter train

通勤ラッシュ

(the) rush hour ⇒ラッシュ

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android