通気

日本語の解説|通気とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

つうき【通気】

ventilation;〔煙突などの〕draft

部屋の通気をよくする
improve the ventilation of a room

通気のよい部屋
a well-ventilated room

通気孔

a vent; a venthole

通気性

breathability

通気性のいい繊維
cloth that breathes well/a type of fiber that permits cloth to breathe

通気装置

a ventilator;〔液体に空気を吹き込む装置〕an aerator

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android