速さ

日本語の解説|速さとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

はやさ【速さ】

❶〔速度〕speed

光[音]の速さ
the speed of light [sound]

速さを増す[落とす]
increase [reduce] the speed

時速150キロの速さで走る
run at the speed [rate] of 150 kilometers an hour

この車はどれぐらいの速さで走れますか
How fast can this car go?

❷〔速いこと〕

彼の逃げ足の速さには舌を巻いた
I was astonished at the speed with which he escaped.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む