速さ

日本語の解説|速さとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

はやさ【速さ】

❶〔速度〕speed

光[音]の速さ
the speed of light [sound]

速さを増す[落とす]
increase [reduce] the speed

時速150キロの速さで走る
run at the speed [rate] of 150 kilometers an hour

この車はどれぐらいの速さで走れますか
How fast can this car go?

❷〔速いこと〕

彼の逃げ足の速さには舌を巻いた
I was astonished at the speed with which he escaped.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む