連れ

日本語の解説|連れとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

つれ【連れ】

❶〔同伴者,仲間〕a companion

人込みで連れを見失った
I lost sight of my companion in the crowd.

お連れ様はいらっしゃらないのですか
Are you alone?

❷〔一緒にいること〕

あの時の連れの女が怪しい
We suspect the woman who was with him at that time.

旅行中にドイツ人夫婦と連れになった
During the trip, I fell in with a German couple.

❸〔能の〕the tsure; the attendant to the shite [main character] (in a Noh play)

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む