逼迫

日本語の解説|逼迫とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ひっぱく【×逼迫】

❶〔情勢の〕逼迫した impending

情勢が逼迫してきた
The situation is growing strained [tense]./A crisis is threatening [looming].

❷〔財政の〕tightness ((of money))

財政の逼迫
tight financial conditions

金融が逼迫している
Money is tight [scarce].

資金が逼迫している
I am pressed for funds.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む