遅れ

日本語の解説|遅れとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

おくれ【遅れ】

夏休みに勉強の遅れを取り戻したい
I want to catch up on my studies during the summer vacation.

事故で電車に遅れが出た
The trains were delayed due to the accident.

月遅れのお盆に帰省します
I'll go home for the late Obon (in August).

この時計は遅れがちだ
This watch tends to lose time.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む