遅れ

日本語の解説|遅れとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

おくれ【遅れ】

夏休みに勉強の遅れを取り戻したい
I want to catch up on my studies during the summer vacation.

事故で電車に遅れが出た
The trains were delayed due to the accident.

月遅れのお盆に帰省します
I'll go home for the late Obon (in August).

この時計は遅れがちだ
This watch tends to lose time.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む