運用

日本語の解説|運用とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

うんよう【運用】

運用する make use of; utilize,《英》 utilise

資金の運用は彼に任せた
The management of the fund was left up to him.

この金をどう運用するつもりか
How do you plan to use this money?

文学的知識は言語の運用面で役に立つか
Is literary knowledge helpful in the practical use of a language?

この規則の運用は難しい
This rule is difficult to apply.

運用資金

operating funds

運用テスト

an implementation test; an operation and control test

運用利回り

〔投資信託の〕the yield on an investment; an investment return

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android