過失

日本語の解説|過失とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

かしつ【過失】

((make)) an error ((in));a mistake ((about, in))

業務上過失
professional negligence

大きな[小さな]過失を犯す
make a gross [slight] mistake/commit a gross [slight] error

彼は自分の過失だと認めた
He admitted that 「it was his fault [he was to blame].

その殺人は過失か故意か決め手がない
There is no way of telling whether that killing was accidental or intentional.

過失傷害(罪)

accidental [unintentional] infliction of injury

過失致死(罪)

(an) accidental homicide; (an) involuntary manslaughter

業務上過失致死の疑いで逮捕された
He was arrested on suspicion of professional negligence resulting in death.

過失犯

criminal negligence

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む