過激

日本語の解説|過激とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

かげき【過激】

過激な 〔極端な〕extreme;〔急進的な〕radical

彼らは過激な行動に走りやすい
They are apt to go 「to extremes [too far].

過激な運動は避けるようにと医者に言われた
The doctor told him to avoid strenuous exercise.

彼はよく過激な言葉を使う
He often uses violent language.

君の提案は過激だ
Your proposal is too drastic.

過激派

radicals; extremists

過激分子

radical [extremist] elements

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む