遙遙

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

はるばる(と)【××遙(と)】

はるばると海の向こうからやって来た
He came all the way from abroad.

隣の町から来ただけなのに,はるばる来たような気がした
I felt as if I had come from a great distance, though I came only from the neighboring town.

はるばる見渡す
look off into the distance

頂上からはるばる野や山が見渡せる
We can have a distant view of mountains and fields from the summit.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む