遠近

日本語の解説|遠近とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

えんきん【遠近】

❶〔遠いところと近いところ〕places both near and far

遠近を問わず,無数のファンが集まってきた
Countless fans gathered from far and wide [near].

❷〔遠さ近さ〕

夜火事は遠近が定かでないから,不安だ
A night fire is disturbing because one can't tell whether it is near (by) or not.

遠近法

rules of perspective; perspective drawing

この絵は遠近法にかなっている
This picture is drawn in perspective.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む