遣っ付け仕事

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

やっつけしごと【遣っ付け仕事】

❶〔間に合わせの仕事〕

急場のやっつけ仕事
makeshift [rough and hurried] work meant only to get one through an emergency

❷〔いい加減な仕事〕

やっつけ仕事をする
do slipshod [shoddy] work/skimp [scamp] one's work

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む