プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
てきせい【適正】
適正な proper; just
この作品を古いというのは適正な評価ではない
We don't do this work justice if we consider it dated [old-fashioned].
適正価格
((at)) a reasonable [fair] price
適正利潤
(a) reasonable profit
日本語の解説|適正とは
適正な proper; just
この作品を古いというのは適正な評価ではない
We don't do this work justice if we consider it dated [old-fashioned].
適正価格
((at)) a reasonable [fair] price
適正利潤
(a) reasonable profit
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...