プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
てきれい【適齢】
徴兵適齢の若者たち
young men of draft age
水泳を始めるのに特に適齢はない
There is no specially suitable age at which to begin [start] learning to swim.
適齢期
適齢期の娘がいる
I have a daughter of marriageable age.
日本語の解説|適齢とは
徴兵適齢の若者たち
young men of draft age
水泳を始めるのに特に適齢はない
There is no specially suitable age at which to begin [start] learning to swim.
適齢期
適齢期の娘がいる
I have a daughter of marriageable age.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...