遭難

日本語の解説|遭難とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

そうなん【遭難】

an accident, a disaster;〔船の〕(a) shipwreck

遭難する meet with a disaster

5人が雪崩(なだれ)で遭難した
Five persons were lost in the avalanche.

台風で船が遭難した
The ship sank [was lost] in the typhoon.

山で遭難する
〔行方不明になる〕「be lost [disappear] in the mountains/〔事故などで死ぬ〕be killed in a mountaineering accident

遭難現場

the scene of 「a disaster [an accident]

遭難救助隊

a rescue party

遭難者

a victim

この冬は山の遭難者が50人を越えた
Over fifty people lost their lives in the mountains this winter.

遭難信号

an SOS; a distress signal

遭難信号を出した
We sent out an SOS.

近くを航行中の漁船が遭難信号を受信した
A fishing boat sailing nearby picked up the SOS.

遭難船

a wrecked ship; a ship in distress

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android