遺伝子

日本語の解説|遺伝子とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

いでんし【遺伝子】

a gene

遺伝子による
genetic/genic

遺伝子異常[欠陥]

a genetic defect

遺伝子型

a genotype

遺伝子銀行

a gene bank

遺伝子組み換え

gene [genetic] recombination

遺伝子組み換え食品

genetically modified [GM] food products

遺伝子組み換え生物

a genetically-modified organism ((略 GMO))

遺伝子群

a gene cluster

遺伝子欠失

a missing [defective] gene

遺伝子工学

genetic engineering

遺伝子障害

genetic damage

遺伝子診断

(a) genetic [gene] diagnosis

遺伝子操作

gene manipulation

遺伝子地図

a genetic [chromosome] map

遺伝子治療

gene therapy

遺伝子ライブラリー

a gene library

遺伝子療法

gene therapy

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む