郷土

日本語の解説|郷土とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

きょうど【郷土】

〔故郷〕one's native district, one's hometown;〔出生地〕one's birthplace

郷土の home

この大音楽家は我が郷土の誇りだ
This great musician is the pride of our hometown.

郷土愛

love for one's home district

郷土芸術

provincial art

郷土芸能

folk entertainment

郷土誌

a chronicle of local history

郷土史

(a) local history

郷土色

local color

郷土色豊かな祭り
a festival rich in local character [color]

郷土人形[玩具]

a local doll [toy]

郷土閥

a local clan

その地方は郷土閥が強い
That district is strongly clan-conscious.

郷土文学

folk literature

郷土民謡[舞踊]

a folk song [dance]

郷土料理

local [regional] (culinary) specialties

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android