重んじる

日本語の解説|重んじるとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

おもんじる【重んじる】

武士は名誉を大変に重んじていた
The samurai 「regarded personal honor very highly [held personal honor in high esteem].

お見合い結婚では,家柄や学歴が重んじられることが多い
Family background and schooling are considered very important in many arranged marriages.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む