重荷

日本語の解説|重荷とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

おもに【重荷】

&fRoman1;〔重い荷〕a heavy load

&fRoman2;〔重い負担〕a burden

彼女の親切がしだいに重荷になってきた
Her kindness is gradually becoming a burden.

借金を全部返してやっと重荷を下ろした
When I repaid my loan in full, I finally relieved myself of a heavy burden.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む