重複

日本語の解説|重複とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ちょうふく【重複】

〔繰り返し〕repetition;〔余計〕redundancy;〔二重〕duplication

重複する repeat; duplicate

重複した repeated; redundant

一つの文の中で同じ語の重複は避けるべきだ
You should avoid the repetition of the same word in a sentence.

この文章は重複が多い
This passage is full of redundancies.

ホテル側のミスで予約が重複していた
The reservation was duplicated because of a mistake on the hotel's part.

彼の任務と私のとが重複している
His duties and mine overlap.

じゅうふく【重複】

ちょうふく(重複)

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む