重複

日本語の解説|重複とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ちょうふく【重複】

〔繰り返し〕repetition;〔余計〕redundancy;〔二重〕duplication

重複する repeat; duplicate

重複した repeated; redundant

一つの文の中で同じ語の重複は避けるべきだ
You should avoid the repetition of the same word in a sentence.

この文章は重複が多い
This passage is full of redundancies.

ホテル側のミスで予約が重複していた
The reservation was duplicated because of a mistake on the hotel's part.

彼の任務と私のとが重複している
His duties and mine overlap.

じゅうふく【重複】

ちょうふく(重複)

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む