野外

日本語の解説|野外とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

やがい【野外】

野外でスポーツを楽しむ
enjoy outdoor sports

野外で昼食を食べる
have lunch outdoors [in the open air]

野外演習

〔現地[実地]調査〕 ((do)) fieldwork

野外演奏会[コンサート]

((hold)) an open-air concert

野外活動

an outdoor activity

野外劇

a pageant [pǽdʒənt]

野外劇場

an open-air theater

野外研究

((do)) fieldwork; field research

野外研究旅行をする
make a field trip

野外撮影

野外撮影中である
be on location

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む