日本語の解説|とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

なまくら【鈍】

&fRoman1;〔よく切れないこと〕なまくらな blunt; dull

なまくらな刀
a blunt [dull] sword

&fRoman2;

❶〔無能なこと〕なまくらな 〔なまけものの〕lazy;〔無能な〕good-for-nothing

❷〔腕がさえないこと〕

なまくらな大工
an unskilled carpenter

❸〔筋肉が弱いこと〕

今はなまくらな体の子供が多い
Nowadays many children lack physical strength.

どん【鈍】

dull

鈍な奴だ
How stupid!/He is a dull [slow] guy.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android