鈴生り

日本語の解説|鈴生りとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

すずなり【鈴生り】

&fRoman1;〔いっぱい実がなること〕

柿の実が鈴なりだ
The persimmon tree is loaded with fruit.

&fRoman2;〔大勢集まっていること〕

スタンドに観衆が鈴なりだ
The stands were overflowing [packed to capacity] with spectators.

その建物の窓には野次馬が鈴なりになった
The windows in the building were crammed with onlookers.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む