プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
てっぱん【鉄板】
〔調理用〕an iron [a steel] plate
肉を鉄板で焼く
grill meat on an iron plate
鉄板焼き sliced meat and vegetables grilled on a hot plate at the table
牛肉の鉄板焼きを出す
serve beef grilled on an iron plate
日本語の解説|鉄板とは
〔調理用〕an iron [a steel] plate
肉を鉄板で焼く
grill meat on an iron plate
鉄板焼き sliced meat and vegetables grilled on a hot plate at the table
牛肉の鉄板焼きを出す
serve beef grilled on an iron plate
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...