日本語の解説|とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

なまり【鉛】

lead [léd] ((記号 Pb))

鉛の玉
a lead ball

足取りは鉛のように重かった
He walked with leaden feet.

鉛色

鉛色の gray;〔重苦しい感じの色〕leaden;〔青みを含む色〕livid

彼の顔は怒りで鉛色になった
His face turned livid with anger.

鉛中毒

lead poisoning

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む