銭湯

日本語の解説|銭湯とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

せんとう【銭湯】

((go to)) a public bath

説明
A sento is a public bathhouse, which in the past served as a gathering place for the community as well as an essential facility for personal hygiene. Back then, few residential buildings had baths or showers, but every neighborhood had at least one sento. Since the era of rapid economic growth (1955-73), bathrooms have become standard in Japanese residences and the number of sento has been declining. Modern day sento often are equipped with sauna, healthcare equipment and other add-ons to attract customers and keep the business alive.(意訳:家庭に風呂が普及していなかったころ,町内に必ず1軒は銭湯があり,共同施設であるとともに,社交の場でもあった.高度成長期(1955-73年)以後,内風呂が当たり前になり,銭湯が少なくなった.現在,サウナや健康機器の設置など趣向を凝らし,生き残りをかけている)

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

イチロー

[1973~ ]プロ野球選手。愛知の生まれ。本名、鈴木一朗。平成3年(1991)オリックスに入団。平成6年(1994)、当時のプロ野球新記録となる1シーズン210安打を放ち首位打者となる。平成13年(...

イチローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android