プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
かんがみる【▲鑑みる】
過去の実績にかんがみてこの部門の研究費を増大すべきである
In view [(the) light] of its past achievements, research funds for this field should be increased.
日本語の解説|鑑みるとは
過去の実績にかんがみてこの部門の研究費を増大すべきである
In view [(the) light] of its past achievements, research funds for this field should be increased.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...