長所

日本語の解説|長所とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ちょうしょ【長所】

a strong [good] point, one's forte, a merit;〔利点〕an advantage

それには長所も短所もある
It has both 「advantages and disadvantages [pluses and minuses/merits and demerits].

長所を生かすようにしなさい
Try to develop your strong points.

正確さは彼女の長所ではない
Accuracy is not her forte.

私は人の長所を見るように努めている
I try to see the good in others.

彼の長所は認めてやらなければならない
You must give him his due.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む