長長

日本語の解説|長長とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ながなが【長長】

❶〔非常に長い様子〕

ソファーに長々と寝そべっていた
He was lying on the sofa at full length./He was (lying) stretched out on the sofa.

木の影が長々と路上にのびていた
The long shadows of the trees fell on the road.

❷〔長い間〕

長々と待たされた
I was kept waiting for a long time.

自分の生い立ちを長々と話した
She 「dwelt on [spoke at length of] her own personal history.

長々とお邪魔いたしました
I'm afraid I have occupied too much of your time.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む