プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
ひらきなおる【開き直る】
彼女は急に開き直って事実を認めた
She suddenly assumed a defiant [《口》 so-what] attitude and admitted the fact.
彼は開き直って私の言うことを聞くつもりはさらさらないと言った
He turned on me and said he had no intention at all of obeying me.
日本語の解説|開き直るとは
彼女は急に開き直って事実を認めた
She suddenly assumed a defiant [《口》 so-what] attitude and admitted the fact.
彼は開き直って私の言うことを聞くつもりはさらさらないと言った
He turned on me and said he had no intention at all of obeying me.
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...