間口

日本語の解説|間口とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

まぐち【間口】

&fRoman1;〔前面の幅〕(a) frontage; width

間口20メートルの敷地
a (building) site with a road frontage of 20 meters

舞台の間口は広いが奥行きが足りない
The stage is wide but not deep enough./The stage is wide enough, but lacks depth.

&fRoman2;〔知識・活動などの広さ〕

彼の知識は間口が広い
He has broad knowledge.

仕事の間口を広げる
broaden the scope of one's work

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む