関心

日本語の解説|関心とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

かんしん【関心】

〔興味〕interest ((in));〔気にすること〕concern ((about))

私は政治にはあまり関心がない
I have little interest in politics.

彼女は環境問題に関心を持っている
She isinterested in [concerned about] environmental problems.

少年のテレビ出演はクラスの関心の的となった
The boy's appearance on TV became the center of interest [attention] in his class.

あの会社に関心がある
I am interested in that company.

彼は子供のことに関心がない
He 「is unconcerned [shows no concern] about his children.

彼は食べ物に関心がないように見える
He seems indifferent to food.

今度出た製品に関心がある
I am curious about the new product.

関心事

a matter of concern

私の最大の関心事は彼女が私をどう思っているかだ
My greatest concern is what she thinks of me.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android