関門

日本語の解説|関門とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

かんもん【関門】

&fRoman1;〔関所〕a checkpoint; a gateway

東洋への関門
the gateway to the Orient

&fRoman2;〔通過するのが困難な所〕a barrier; a hurdle; an obstacle

入試の関門を無事パスした
He has safely got over the hurdle of the entrance examination.

彼女と結婚するまでには関門がいくつかあった
He had to surmount various obstacles before he was able to marry her.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む