防衛

日本語の解説|防衛とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ぼうえい【防衛】

defense,《英》 defence ((against))

防衛する defend ((against, from))

防衛を強化する
「build up [strengthen] a nation's defenses

自己防衛
self-defense

正当防衛
(legitimate) self-defense

専守防衛
an exclusively defensive security system

防衛軍

defense forces

防衛計画

a defense plan

防衛手段

防衛手段を講じる
adopt measures to defend [protect] oneself against ((pollution))

防衛大学校

the Defense Academy

防衛体制

a defense system

防衛省

the Ministry of Defense

防衛大臣

the Minister of Defense

防衛同盟

a defensive alliance

防衛費

defense costs; the defense budget

防衛力

defense capacity

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む