降伏

日本語の解説|降伏とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

こうふく【降伏】

surrender;《文》 capitulation(▼条件付きで)

降伏する surrender ((to the enemy)),capitulate ((to)),lay down one's arms;〔屈する〕yield ((to)),give up

我々は捕虜を全員解放するという条件で降伏した
We surrendered [capitulated] on condition that all hostages be released.

無条件降伏を強いられた
We were forced to surrender unconditionally.

降伏条件

terms of capitulation [surrender]

降伏文書

an instrument of surrender; a capitulation

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む