限度

日本語の解説|限度とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

げんど【限度】

a limit ((to))

最小[最大]限度
the minimum [maximum]

限度を越える
exceed [go beyond/go over] the limit

時速50キロを限度として
within the 50 kilometer-an-hour limit

彼の体力には限度があった
There was a limit to his physical strength.

この課の定員は5名を限度とする
This section is limited to five employees.

賃金の最高限度を決める
set a ceiling on wages

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む