プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
かげひなた【陰日▲向】
陰日向のある人
a double-dealer/a double-faced [two-faced] person
彼女は陰日向がある
She says [is] one thing to your face and another behind your back.
彼は陰日向なく働く
He works faithfully [honestly/conscientiously].
日本語の解説|陰日向とは
陰日向のある人
a double-dealer/a double-faced [two-faced] person
彼女は陰日向がある
She says [is] one thing to your face and another behind your back.
彼は陰日向なく働く
He works faithfully [honestly/conscientiously].
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...