陰険

日本語の解説|陰険とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

いんけん【陰険】

陰険な 〔悪賢い〕crafty;〔二心ある〕treacherous

陰険な人物
a person who might knife you in the back/《口》 a person who is waiting for a chance to do you in

陰険な目付きで
with a sinister look

彼は陰険なやり方で同僚を陥れた
He used a dirty trick to entrap his colleague.

彼女は陰険な手段で望みの物を手に入れた
She obtained what she wanted by underhand [《米》 underhanded] means.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む