デジタル大辞泉
「陰険」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
いん‐けん【陰険】
- 〘 形容動詞ナリ活用 〙
- ① 表面はよく見せかけて、心の内には悪意を隠しているさま。かげでよくないことをするような性質であるさま。腹黒いさま。
- [初出の実例]「だがあれは卑怯で不可(いかん)テ。兎角陰険(インケン)な手を用ひてな」(出典:内地雑居未来之夢(1886)〈坪内逍遙〉一〇)
- ② 暗くてぶあいそうに見えるさま。
- [初出の実例]「小関は陰険な横目を使ひながら」(出典:故旧忘れ得べき(1935‐36)〈高見順〉一)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「陰険」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 