日本語の解説|とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

すみ【隅】

〔囲まれた部分の角〕a corner;《文》 a nook

私は写真の左下の隅にいます
You can see me in the lower left-hand corner of the picture.

いつも隅に引っ込んでいてはだめよ
Don't just hide [stay] in the corner all the time.

隅から隅まで

隅から隅まで捜したのか
Have you 「looked everywhere [searched every nook and cranny]?

そのことを隅から隅まで知っている
I know it likea book [the back of my hand]./I know every detail of it.

隅に置けない

あんな美人の彼女がいるなんてあの男も隅に置けないな
He must know a thing or two to have such a good-looking girlfriend./There must be more to him than 「meets the eye [we think] if he has such an attractive girlfriend.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む