離婚

日本語の解説|離婚とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

りこん【離婚】

(a) divorce

離婚する divorce; get a divorce

離婚される
be divorced ((by one's husband))

二人は協議離婚した
They 「got a divorce [were divorced] through mutual agreement.

彼女はやっと離婚できた
She finally got [obtained] a divorce.

離婚した人
a divorced person/〔男〕a divorcé/〔女〕a divorcée

離婚訴訟

a divorce suit

離婚訴訟を起こす
sue for divorce

離婚手続き

divorce procedure

離婚届

a divorce notice

離婚届を出す
register a divorce

離婚率

a divorce rate

最近離婚率が増えている
Recently the divorce rate has been rising.

離婚暦

彼には二度の離婚暦がある
He has been divorced twice.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む