プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
うりょう【雨量】
rainfall;〔気象で〕(the amount of) precipitation
昨夜の雨量は50ミリを超えた
We had over fifty millimeters of rain last night.
この地方の一年の雨量は500ミリを超える
The annual precipitation [rainfall] in this district is over 500 mm.
雨量計
a rain gauge
日本語の解説|雨量とは
rainfall;〔気象で〕(the amount of) precipitation
昨夜の雨量は50ミリを超えた
We had over fifty millimeters of rain last night.
この地方の一年の雨量は500ミリを超える
The annual precipitation [rainfall] in this district is over 500 mm.
雨量計
a rain gauge
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...